イベント
ひびき太鼓フェスティバル2025|グリーンパーク野外ステージ【観覧無料】

和太鼓が野外ステージに鳴り響く一日。観覧無料の「ひびき太鼓フェスティバル2025」をグリーンパークで開催します。午前・午後の二部制で、年齢も活動スタイルも異なる4団体が登場。迫力のライブを野外ステージでお楽しみください。
イベント概要
開催日:2025年9月27日(土)
時間:午前の部 11:00〜/午後の部 13:30〜
会場:グリーンパーク 野外ステージ
料金:観覧無料
タイムテーブル
午前の部
11:00〜11:30 博多高等学校 和太鼓部
11:40〜12:10 筑前若松五平太ばやし振興保存会
午後の部
13:30〜14:00 有頂天
14:10〜14:50 野和太鼓 鼓響ひとひら
進行の都合により時間・内容が一部変更となる場合があります。
出演者紹介
1.博多高等学校 和太鼓部

1年生12名、2年生17名の計29名で日々練習に励んでいます。「人の心に響く演奏を届けること」、「間違えてもいいから思いっきり」をモットーに、全力で演奏しています。私たちは大塚豊先生が作曲した、自然や物語から連想され作られた曲を演奏しています。情景や思いを多くの人に伝えられるよう、表現を大切にしています。高文連の大会以外にも地域のお祭りなどのイベントでも依頼をいただき、演奏を行なっています。
写真・プロフィール提供:博多高等学校 和太鼓部
2.筑前若松五平太ばやし振興保存会


筑前若松五平太ばやし振興保存会です。
若松の郷土芸能である五平太ばやし、今回は若松で最古参のチーム「若松青年商業会」、五平太ばやしの正調を継承するチーム「花龍愛鼓会」、青葉地区で子どもたちをメインに活動しているチーム「青葉五平太ばやし」子どものチーム、学生のチーム、社会人のチームとそれぞれありますが、現在では若松区外からも五平太ばやしを愛するメンバーたちが大勢参加しています。
地域のお祭りやイベントに参加したり、高齢者施設で演奏したりと、五平太ばやしをより多くの方に知っていただけるよう、活動しています。
写真・プロフィール提供:筑前若松五平太ばやし振興保存会
3.有頂天

こんにちは!私たちは福岡市を中心にフリーで活動している「有頂天」です!
大塚豊先生の作曲するオリジナル楽曲を演奏しています!情緒溢れる繊細な笛の旋律と力強く刻まれる太鼓がおりなす音が絡み合い、豊かな情景が頭に浮かんでくるような演奏が出来るよう、日々練習に励んでいます!今年の7月には和太鼓コンサートを開催しました。
写真・プロフィール提供:有頂天
4.野和太鼓 鼓響ひとひら

福岡市に拠点を置く創作和太鼓団体「野和太鼓」より派生した和太鼓女子ユニット「鼓響ひとひら」。和太鼓の素朴な魅力とエンターテイメント性を独自の感性で追求、体現したいのは〝女性らしさ〟の中にある〝しなやかさ〟〝力強さ〟
野に咲く花の健気さも 舞い散る桜の儚さも
煌めく命の瞬きと識る 命短し鼓舞せよ乙女
鼓響ひとひら いざ咲き誇らん
【演奏実績】
2016年 7月 キャナルシティ劇場(福岡市)LIVE
2017年12月 博多座(福岡市) LIVE
2019年 5月 第1回全国7人制和太鼓選手権 女子の部にて日本一受賞
2025年 6月 第6回全国7人制和太鼓選手権 女子の部にて準日本一受賞(10代選抜メンバー)
2025年 8月 スカラエスパシオ(福岡市) LIVE
写真・プロフィール提供:野和太鼓 鼓響ひとひら