イベント

若松北海岸周遊レンタサイクル(実証実験)

開催日 2025年5月31日(土) 〜 2025年12月25日(木)
開催時刻 9:00〜17:00
注意事項 ・休園日(基本は火曜日)を除く毎日営業
・最終受付は16:00(16:50までに返却)

グリーンパーク発!若松北海岸を気軽に楽しめる電動アシスト自転車のレンタルがスタートします。

海風を感じながら、人気のビーチ「脇田海岸」や「岩屋海岸」、見晴らし抜群の「遠見ヶ鼻」や「千畳敷」、さらにカフェや直売所、温泉などを自由に巡ることができます。アップダウンのある道も、電動アシスト自転車ならラクラク。

しかも、8月末まではキャンペーン価格でお得にご利用いただけます!この機会に、ぜひ電動アシスト自転車で若松北海岸の魅力を体感してみませんか?

※この取り組みは、北九州市が企画した実証実験として、2025年12月25日(木)までの期間限定で実施します。

▮貸出場所:サイクリングターミナル<Googlemapリンク>
▮期  間:2025年5月31日(土)~12月25日(木) ※休園日を除く(基本は火曜日休園)
▮時  間:9:00~16:00最終受付(16:50までに返却)※当日中の返却必須
▮料  金:3時間利用 1,000円/台(キャンペーン期間 800円/台)
      1日利用  1,500円/台(キャンペーン期間 1,200円/台)
      ※現地で現金支払い
      ※キャンペーン期間は、2025年8月31日(日)まで
▮受付方法:サイクリングターミナルにて当日先着順で受付
      ※事前予約不可
      ※受付時に、代表者は以下の3点が必要。
       ①利用規約への同意 ②承諾書の記入 ③顔写真付き身分証明書の提示

 若松北海岸周遊コース(※推奨ルートマップ参照)に出られるのは、新たに導入する電動アシスト自転車のみ です。従来の自転車は、これまで通り、頓田貯水池コース(外まわり・内まわり)専用となりますので、ご注意ください。

「若松北海岸周遊レンタサイクル」を利用された方には、貸出時に無料で周遊マップをお渡しします。
それぞれのマップの画像をクリックすると、拡大します!

若松北海岸周遊マップ<表面/マップ>

若松北海岸周遊マップ<裏面/施設の詳細>

自転車返却後は、今後のサービス向上や観光促進に向けた参考とするため、簡単なWebアンケートへのご協力をお願いします。ご回答いただいた方には、北九州市の夜景をモチーフにしたオリジナルグッズ(エコバッグまたは入浴剤)をプレゼント!

※オリジナルグッズは数量限定で、無くなり次第終了です。
 ご希望の方は、アンケート回答後、サイクリングターミナルでスタッフにお声がけください。

▮企画、周遊マップ
 北九州市 都市ブランド創造局インバウンド課(093-482-1951/開庁時間のみ)

▮自転車の貸し出し、貸し出し中のトラブル等
 グリーンパーク管理事務所(093-741-5545/開園日の9:00~17:00)